こちらは、反抗期・高校受験・勉強法・塾選び・依存対応・・・など、小中学生の教育や子育てに関して、ブログやメール […]
「メッセージ」の記事一覧
「中3 反抗期」について検索していたところ、楠木塾さんのブログに辿り着きました
楠木塾メール会員へご登録をいただき、誠にありがとうございます。はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、ご紹介をさせてい […]
中学受験失敗からまだ母親が立ち直れません
楠木塾メール会員へご登録をいただき、誠にありがとうございます。はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、ご紹介をさせてい […]
勉強を見てあげたいのに、うるさがられ、キモいなどと言われて悲しくなりました
楠木塾メール会員へご登録をいただき、誠にありがとうございます。はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、ご紹介をさせてい […]
中3の娘の反抗期を超えるほどの態度に疲れ果て、こちらのサイトにたどり着きました
楠木塾メール会員へご登録をいただき、誠にありがとうございます。はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、ご紹介をさせてい […]
こんなマイペースな息子をうまく導く方法はないでしょうか?
さお様からいただいた教育相談です。 中3息子です。 危機感を持ったのを見たことがないくらい、マイ […]
中高一貫校に進学するも、成績不振のため仮進級でした
今回のdvasiky様のお悩みを読ませていただき、 とても他人事とは思えませんでした。 長男は大学生になりまし […]
スマホのルールを決めた上で与えたのに守らない
明日は晴れ様からいただいた、教育相談です。 お世話になります。 4月から中学2年生 […]
トップクラスの成績も急降下でこの半年でひどいことになっています
Chika様から、メールセミナーのご感想をお寄せいただきました。 大切にお読みいただきまして、誠にありがとうご […]
良い問題集、ずばり 教えていただきたいです。
はじめまして。大阪市在住の中学1年生の息子を持つ母親です。つい先ほど、こちらのブログにたどりつきました。 高校 […]
反抗期のメルマガをもう一度読みたいと思っています
現中三の息子を持つ母です。 昨年の夏までに2度プログで相談させていただきました。 反抗期のメルマガや、やる気~ […]
勉強は「やるべきことをがんばる力」をつける道具の一つ、とも思っています
中二の女の子の母です。 中学に上がり数字で成績が表され、何とか平均値にいたい(いてもらいたい)と1年の頃は親子 […]
小6の息子の塾を変えるべきかどうか迷っています
いつもメルマガを楽しみに、拝見させていただいています。 小6の息子の塾を変えるべきかどうか迷っています。 息子 […]
子供の成績の優劣次第で、親がこんなに心痛を抱くとは想像だにしていませんでした
子供の成績の優劣次第で、親がこんなに心痛を抱くとははるか昔は想像だにしていませんでした。 成績が芳しくないのに […]
このまま何もせず彼が動くのを待ったほうがいいのでしょうか?
初めて相談させていただきます。 今年受験の息子のことです。小学校は公文で毎日取り組みました。 中学校に入り市田 […]
言ってもやらない、言ったら関係が悪化する、こんな感じです
みんみん様から、お寄せいただいた教育相談のご紹介です。 以前も利用させていただきました' […]
先生の説明がわからない
kazpon様から、お寄せいただいた教育相談のご紹介です。 中学受験をして偏差値40強レベルの私 […]
将来について「無気力」「無関心」なのが気に掛かります
きょん様から、お寄せいただいた教育相談のご紹介です。 毎週、興味深く拝読しています。特に息子と同 […]
「本人の自主性に任せる」では一向に何もしないのです
まま様から、お寄せいただいたメッセージのご紹介です。 いつもお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 […]
実際には塾長が複数存在?などと妄想!?してしまいます
pam様から、お寄せいただいたメッセージのご紹介です。 いつもお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 […]