「ご感想」の記事一覧

当時、学校に行かない選択をした息子ですが、2か月弱お休みをした頃、自分で立ち上がりました

不登校 ご感想

ゆっこさん様から、メールセミナーのご感想をお寄せいただきました。 大切にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 当時、学校に行かない選択をした息子ですが、2か月弱お休みをした頃、自分で立ち上がりました。 最初の […]

1日1回の配信がもどかしいです

ご感想

みやみや様から、メールセミナーのご感想をお寄せいただきました。 大切にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。   はじめまして。 中3男子の母です。 反抗期というよりも、無抵抗だし、自発的に何もしない […]

どんな声かけやアドバイスをすると親子の言い争いなく上手くいくのか悩んでいたところ・・・

ご感想 反抗期対応

初めまして。中学2年の息子を持つものです。 子供が勉強をやる気になる時とそうでない時をこの約二年間何度も繰り返し、色々な本を読んだり、具体的に勉強方法を教えたりして少しずつ成績は上がってきてはいるのですが、塾に行かず、何 […]

親子関係はよい兆しが見え始めてきました

ご感想

反抗期のセミナー、本当にその通りで息子はなるべくして反抗期になったのだ、と思い知りました。 メールセミナー 「反抗期の対応法」 のご感想をお寄せいただきました。 大切にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 反 […]

6年間言い続けてた朝の騒動がなくなり、気持ちの良い朝を迎えられるようになりました

ご感想 反抗期対応

反抗期の対処法。学校に通うような気持ちで、読ませていただきました。ありがとうございました。 今春中学生になる息子は小5の秋ごろから反抗期が始まり、途方に暮れていました。学習においてもすべてを拒絶し、また家庭でも些細なこと […]

是非母子手帳の最後に載せて頂きたいです

ご感想

お世話になっております。ゆうたママと申します。 先日はお返事で有り難いアドバイスを頂き、 ご縁としていただいたこと深く感謝しております。 この度は次回が最終回とのこと、まだまだメールマガジンの 様には至っておりませんので […]

長いだけでなく内容もとても濃かったです

ご感想

お世話になっております。 正会員のコンテンツやメルマガはボリュームもあり 内容も参考になることが多く大変満足しております。 とくに Vol5の「やる気と自立心を育てる、反抗期の関わり方の極意」は ものすごい長さで スクロ […]

ページの先頭へ