先週の夜、録画してあるニュースを見ようとたまたまつけたテレビで、この番組を目にしました。
こんな無神経なタイトルを先に見ていたら、おそらく番組を見ることは無かったでしょう(苦笑)
タイトルの付け方からして、相手に対する無配慮さと言いますか、テレビ番組を作るような賢い人達の上から目線を感じると言いますか、少なくとも「子供の心は開けないな」と感じさせられます。
(もちろん、林先生はこんな言葉は使っていませんでしたし、こんな企画を真正面から引き受ける時点で、先生の心意気は素晴らしいと思います)
打ち出し方はともかくとして、内容はとてもおもしろいものでした。
おそらく私が教師だからでしょうが、見終わった後は他の人とは違う感覚で、久しぶりに興奮してしまいました。
親御さんの目線だと全く違う感じ方をされるのでしょうが、今回は純粋に私目線で感想を書いてみたいと思います。
関連記事
The following two tabs change content below.
楠木塾長
かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年7月28日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日