教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、夏休み子ども科学電話相談に関する記事です。
中止になるとは残念ですね。
今回のオリンピックは前回と違って、感染の悪化だったり、国民が分断したりなど、マイナスの影響のほうが大きかった印象です。
それでも、こういったマイナスを民間の有志の方々が埋めてくれるというのは、本当に素晴らしくもあり、ありがたくもあることですね。
それにしても、子供ならではの枠にとらわれない面白い質問が盛りだくさんですね。
「そういうものだから」で終わる、解答不能のものもあるような気がしますが(笑)、それでもちゃんと理由や背景を見つけて伝えるのでしょう。
週に1本くらいのペースでまだ続いているようですから、NHKのほうが戻っても、こちらはこちらで続くのでしょうか。
もしくは、NHKでこういったチャンネルを公式に作ってしまうか・・・そのうちそういう時代が来るのかもしれませんね。
関連記事
The following two tabs change content below.
楠木塾長
かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年7月28日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日