教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、マネーリテラシーに関する記事です。

 

 

冗談のようで、ふざけたタイトルと思われるかもしれませんが、金融庁が名付けた正式な名称です(笑)

あの小学生に大人気(?)の「うんこドリル」が、金融庁とコラボして、お金のことを学べるドリル(ゲーム?)を作りました。

その名も「うんこお金ドリル」とそのまんまですが、ちゃんと「うんこドリル×金融庁」と書いてありますね。

とても面白い企画ですが、面白いだけによく金融庁の中で、これのOKが出たなと感心します(笑)

 

中身はとてもふざけた(?)選択肢のクイズになっていますが、それぞれに対する答えは意外としっかりしています。

ごくごく基本的なことしか触れていませんが、逆に基本的だからこそ、子供たちへの導入としてはとても良いのではないでしょうか。

また、投資に誘導しているところだけはちょっと微妙ですが、そこもさらっと触れているだけで、具体的なことは家庭の判断に委ねられているのは良いですね。

「生活編」とあり、続編が出るのかは謎ですが、個人的には期待しています(笑)

 

The following two tabs change content below.

楠木塾長

指導歴20年以上のプロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行う。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。