教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、視力回復に関する記事です。

 

 

コロナ禍により、パソコンやスマートフォンを前よりも長時間見続ける人が増えています。

それにより、目の疲れや視力低下が問題になっており、ロート製薬の調査では、パンデミック前と比較して5人に1人が視力低下を感じている(または診断を受けた)と報告もされています。

特に近年では若い世代でも「スマホ老眼」「夕方老眼」などと呼ばれる、老眼に似た症状を発症する人も増えており、老眼までもが低年齢化しつつあるという末恐ろしい状況です。

 

そんな中、記事の最後のほうで、Switchが大人気となっている、あのニンテンドー(任天堂)の視力回復ビデオがあるということで、試しに覗いてみました。

本当に効果があるかどうかは不明ですし、意外なほどに閲覧回数の少ないのですが(笑)、疲れ目がやわらいだ気がしないでもありません。

昔、DSのソフトにもあったものらしく、そこはかとなく宣伝色も感じるものの(笑)、動画を見るぶんだけなら無料ですから安心してどうぞ。

上の記事内では2つだけ紹介してありましたが、5つほど見つけたため、自分のブックマークも兼ねて、全て記しておきますね。

 

The following two tabs change content below.

楠木塾長

かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。

おすすめコンテンツ

弊塾からのお願い

当サイトでは、生徒・保護者に寄り添った、中立的な情報発信を最大の売りとしています。
そのため、今ではどこでも当たり前となったサイト上での宣伝や広告等の掲載を一切していません

これは「余計な画像や動画が表示されず読みやすい」「ステマが100%無いため安心して読める」といった点では良いのですが、運営的にはかなり大変なところもあります。
そこで、今後も安定的に活動を継続していくために、寄付を募ってみます。
弊塾の活動を応援してくださる方、記事の内容が参考になったという方、ご相談が役に立ったという方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

<ご寄付はこちらから>
※Pay What You Want方式です。