教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、土曜スクールに関する記事です。
こうなってくると、もはや学校なのか塾なのか分からなくなってきますが(笑)、子供たちの不安解消にはとても効果的だと思います。
今年はコロナによる長期休校の影響を考えての対応となるわけですが、次年度以降も普通に続けていってもらいたい施策ではないでしょうか。
また、原資は新型コロナの臨時給付金だそうですが、ろくでもない使われ方をしている事例もある中で、とても有意義な使われ方だと思います。
それにしても、指導員には給料が出るようですから、近くにあって、短い時間で良いなら、私も参加してみたいです(笑)
同様の動きが恒久的に全国へ広がるのは難しいでしょうが、塾に通いたくても通えない子供たちや、身近にまともな塾が無い子供たちも、学びやすい環境ができていくと良いですね。
関連記事
The following two tabs change content below.
楠木塾長
指導歴20年以上のプロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行う。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年11月18日
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日