教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、ゲームと勉強に関する記事です。
プロゲーマーと言うと、勉強の苦手な生徒が、勉強から逃げるための言い訳に出す名前の筆頭の1つですよね(笑)
しかし、勉強が得意で、しっかりと両立をしながらも、プロゲーマーとして活躍している人が実際にいるというのは、とても良い見本ではないでしょうか。
また、ゲームは悪者にされがちですが、こうやって人生にプラスの影響を与える面もあるのは、とても興味深いところです。
ゲームばかりの子供たちには、ゲームに「逃避」させることなく、ゲームと「共存」「両立」するような関わり方を教えていってあげたいものですね。
それと同時に、好きなことを武器や励みにする生き方を、他の多くの子供たちにも伝えていってあげたいものです。
関連記事
The following two tabs change content below.
楠木塾長
かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年7月28日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日