教育に関連するニュースをお届けしています。
今日お届けするのは、共通テストに関する記事です。
センター試験の後継として、新たに始まる共通テストが近いこともあり、それに関する話題を取り上げていきます。
今回は、「受験上の注意」として、マスク着用が義務化されるというニュースですね。
忘れると大変ですから、普段から予備を持ち歩くようにしておくとよいかもしれませんね。
一方、フェイスシールドやマウスシールドの受験はできないということで、受験予定の方は間違えないようにしてください。
なお、今年はコロナ予防を目的とした換気が特に念入りに行われそうです。
真冬に窓を開け放てばかなり寒く、休憩中ずっとこごえているのは大変ですから、防寒のための上着やカイロなども忘れないようにしましょう。
(と言っても、ほとんどの人は会場に移動するまでに着用していくでしょうけれども)
The following two tabs change content below.
楠木塾長
かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- メールマガジンの登録失敗 - 2022年5月8日
- 学力別に見た中学生の塾選び - 2022年4月30日
- コロナ禍で増えた親子の会話 - 2022年4月16日