メールマガジン「週刊 楠木塾」の読者からいただいたメッセージ

コルリ様からメッセージをお寄せいただきました。
いつもお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

こちらでご紹介と、簡単な御返事をさせていただきますね。

(メール会員専用フォームからいただきました)


 

とうとう退会させて頂く日がやってきました。先日、子供が公立高校の推薦入試に合格しました。先生には、2011.11ブログ上で苦手教科の克服法でお世話になりまして、本当にありがとうございました。あれから、懸命に努力して掴んだ合格でしたので、勉強を通して心の成長を感じることができました。強くなったと実感しています。
これからも、ブログを拝見させていただくつもりでおります。どうか、お体を大切に益々のご活躍をお祈りいたします。

 

塾長からのお礼とメッセージ

この度は、公立高校への合格、誠におめでとうございました。一足早い合格で、ひと安心ですね。

 

1年以上前のやりとりでしたが、まだ覚えていただいていたこと、誠に嬉しく思います。

その後も頑張った結果の合格でしょうから、お子さんもお母様も、喜びはひとしおだと思います。

しかも、心の成長も感じられたとは素晴らしいですね。

それもまた、将来につながる大事な力だと思いますよ。

 

果たしてブログを読まれても役立つのか分かりませんが(笑)、お読みいただけるのであればどうぞご活用くださいませ。

これでとうとう退会(卒会?)となりますが、まだまだ子育ても受験も続きますから、これからも頑張ってくださいね。

温かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

 

The following two tabs change content below.

楠木塾長

かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。

おすすめコンテンツ

弊塾からのお願い

当サイトでは、生徒・保護者に寄り添った、中立的な情報発信を最大の売りとしています。
そのため、今ではどこでも当たり前となったサイト上での宣伝や広告等の掲載を一切していません

これは「余計な画像や動画が表示されず読みやすい」「ステマが100%無いため安心して読める」といった点では良いのですが、運営的にはかなり大変なところもあります。
そこで、今後も安定的に活動を継続していくために、寄付を募ってみます。
弊塾の活動を応援してくださる方、記事の内容が参考になったという方、ご相談が役に立ったという方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

<ご寄付はこちらから>
※Pay What You Want方式です。