楠木塾メール会員へご登録をいただき、誠にありがとうございます。はじめましてのご挨拶を兼ねつつ、ご紹介をさせていただきますね。

(ご登録からご紹介までは時間差があります。ご容赦くださいませ)

 


atsutomama様

現在、大手塾の集団コースに通塾していますが、
のんびりしているせいか効果があまり期待できていない状態です。
小規模な塾で細かく見ていただける塾を
探しているところです。


より高い効果を願うなら、生徒のタイプに合わせた塾選びが大切になってきますよね。

そして、大手塾の集団コースと言うと、のんびりしているせいで効果が出ないケースもあれば、のんびりしているからこそ効果を発揮するケースもあるため、それだけだと要因としては決定打に欠けます。

集団コースという形態自体が合っていないのか、それともその塾の指導方法が合っていないのか、はたまた単純にその塾の指導力が不足しているのか・・・それによっては、今と違う小規模な塾に変えても大して変わらない(または逆に悪くなる)ということもあり得ます。

もちろん、高い指導力さえあれば何とでもしてくれるのですが、そこがなかなか難しいところですから、少なくともお子さんと相性の良い塾が見つかることを願っていますね。

 


サンチェ様

受付再開のお知らせありがとうございました。
さっそく登録させていただきます。
よろしくお願いいたします。


受付自体は再開したものの、配信まで時間が空くのは恐縮ですが・・・まずはご登録をありがとうございます。

メールセミナーも含めて、参考にしていただけるところがあることを願いつつ、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。

 


あおい様

メールにてご連絡ありがとうございます。早速、登録させていただきました。子供への適切な声かけや接し方を学ぶことで、何か変われるきっかけになればと思っています。よろしくお願いします。


さっそくのご登録、誠にありがとうございます。

本当の意味で、子供への適切な声かけや接し方ができさえすれば、「何か」どころではないほど変わるのは間違いありません。

しかし、そのためには、今の声かけや接し方から変えることが必要となり、我々教師も含めて、それを正しく実践するのは、なかなかハードルが高いというのも実際のところです。

まずは少しのきっかけからでも得られることを願っておりますね。

 

 

The following two tabs change content below.

楠木塾長

かれこれ20年以上の指導経験と、1万組以上の相談対応件数を持つに至る、プロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行うが、このサイトでは中学生指導に専門を絞って独自の情報発信を続けている。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。

おすすめコンテンツ

弊塾からのお願い

当サイトでは、生徒・保護者に寄り添った、中立的な情報発信を最大の売りとしています。
そのため、今ではどこでも当たり前となったサイト上での宣伝や広告等の掲載を一切していません

これは「余計な画像や動画が表示されず読みやすい」「ステマが100%無いため安心して読める」といった点では良いのですが、運営的にはかなり大変なところもあります。
そこで、今後も安定的に活動を継続していくために、寄付を募ってみます。
弊塾の活動を応援してくださる方、記事の内容が参考になったという方、ご相談が役に立ったという方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

<ご寄付はこちらから>
※Pay What You Want方式です。