まろまま様から、お寄せいただいた教育相談のご紹介です。
先月から5教科の塾に通い始めましたが、今回の期末テストで社会と英語の成績が平均点を下回る今までにない悪い点数でした。
社会と英語は元々得意ではありませんでしたが、塾に通い始める前より悪い点数に正直がっかりしています。
塾はあまり他と比較せずに近くで同じ学校の生徒が多く通う塾に決めてしまいましたので、まだ1ヶ月ですが今すぐにでも転塾を考えた方が良いのでしょうか?
また、英語の力を今からでもしっかり付けさせるには何をすれば良いのでしょうか。
本人はやる気があるようですが、空回りしている感じがしています。どうぞ宜しくお願いします。
「ブログ教育相談」としてお寄せいただいたものですが、御返事が11月になること、そして、内容が「今すぐ」の話であることから、通常のメッセージ扱いでお早めに御返事いたします。
通常よりは簡単になりますが、参考になさってくださいませ。
さて、まず「今すぐにでも転塾を考えたほうが良いか?」については・・・
関連記事
The following two tabs change content below.
楠木塾長
指導歴20年以上のプロも相談するプロ。小中学生から高校生、大学生、社会人まで幅広く指導を行う。また、反抗期・思春期の子育てや教育に関しても専門性が高く、保護者や指導者への助言指導なども行っている。
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年11月18日
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日