大雪に見舞われ、大変な週末かと思いますが、大丈夫でいらっしゃいましたか?
今日、息子が第一希望の国立高専の試験を受けに行きました。
もうすぐ5教科目が終わるころです。
私もなんだか落ち着かなくて、午前中は家の掃除なんかをしていたのですが、働きすぎて疲れてしまったので、休憩していました。
いきなりですが、今日まで本当にお世話になりました。ありがとうございます。
反抗期の対応から始まって、定期試験の勉強の仕方、受験勉強の仕方、長期にわたる見通しの持ち方、塾に頼らずとも成績を伸ばしていくポイント、地域の情報を集める大切さ、過去問の利用の仕方等など、本当に書ききれない位教えていただいたことがたくさんありました。
1年の最初39点(もちろん100点満点中(笑))で始まった英語も、最終の内申では5をもらえるまでになり、先生おすすめの長文の問題集のお世話にもなりました。
苦手だった数学の発展問題も、癖のある高専の過去問で及第点が取れるところまで何とかやってきました。やけになって「数学は才能だからムリ」とかいってた息子に、楠木先生の文章を読んで聞かせたところ、納得したようで、彼なりに取り組んでいました。
都道府県だけではなく、高専の過去問も7年分あったのには助かりました。
まだまだ先生の文章と息子との細かいエピソードはたくさんあります。一人っ子の親としては、何もかも初めて、自分の出身地域ではないので、高校のランクすらわからない状態で始まった息子の中学時代で、先生のブログや、メールセミナーやメルマガが、心のよりどころでした。
今日の結果がどうであれ、今まで息子が頑張ってきた時間はきっと彼の実になっていると思います。
帰宅してきたときに、願わくば、やりきった笑顔であってほしいけど、なにぶん親に似て初打席はうまくいかない事が多いので覚悟も少ししておきます(笑)。
この後も私立、公立と試験が続きますので、まだまだ楠木塾のお世話になります。
卒業まであと少しですが、よろしくお願いいたします。
本当に大変な大雪でしたね。
東名高速が大渋滞になり、2日に渡って車内で過ごす方もおられたと新聞で読みました。
幸いにも影響はありませんでしたが、もしも自分がそうだったら、メールマガジンも書けなかったろうとぞっとします。
お気遣いいただき、誠にありがとうございます。
メールマガジン配信日の前日、2月16日に原稿を書いていますが、まさに国立高専の入試日でしたね。
試験当日は落ち着かない気持ちで過ごされる親御さんや、お子さん以上に緊張してしまう親御さんもいるのでは無いでしょうか。
今回は、働き過ぎて疲れてしまうあたりにお茶目さを感じますが(笑)、その合間にこうしてメッセージをいただけまして、誠にありがとうございます。
ぎりぎり間に合うタイミングだったため、「これは取り上げなければ!」と急いで掲載と御返事を書かせていただいております。
突然の「お世話になりました」のメッセージだったため、てっきり退会されるのかと思いましたが、そうでは無かったのですね(笑)
確か、最初は勉強以前の反抗期や、お子さんとの間の閉塞感で困っておられたと思いますし、高専を狙えるような成績では決して無かったかと思います。
高専は一定の成績が無ければ受験さえさせてもらえ無いですから、こうして受験当日を迎えられたことだけでも、お子さん、親御さん共々、今まで本当に頑張ってこられたことが分かります。
当初、英語が39点だったことは驚きですが、そこから5がもらえるようにまでなったのは本当に素晴らしいですね。
英語は教科の特性上、一度苦手になるとなかなか取り戻せず、塾に入れても伸びないままの状態で中3を迎えるケースが大変多いです。
それを、塾にも頼らずに、正会員を始めた中2の中頃から、内申が出る中3までに間に合わせることができたとは、それなりに力のある教師でも難しいことで、お見事だと思います。
数学も、私が直接お子さんにお話ししたわけでは無いにも関わらず、コンテンツをしっかりと活用いただいて、それでお子さんが頑張る気になってくれたのもとても嬉しいです。
ここまで有効にご活用いただいて、私のほうこそ本当にありがとうございました。
身近で教えていないがゆえに、細かいエピソードの1つ1つを共通できなかったのは本当に残念ですが、私の文章がお子さんとお母様のお役に立てたとするなら、こんなに嬉しいことはございません。
そして、おっしゃるように、お子さんの頑張りは確実に彼の成長の肥やしになっていると私も思います。
初打席の強さは確かに性格もありますが(笑)、力を出し切れていることを願っておりますね。
この後の私立と公立の入試はもちろんのこと、高専に見事合格した場合にも、気を緩めずに力をつけていってほしいと思います。
合格報告ならぬ受験当日報告でしたが、心のこもったメッセージを本当にありがとうございました。
残りあとわずかではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
※その後、無事に合格のご報告をいただきました。
関連記事
楠木塾長
最新記事 by 楠木塾長 (全て見る)
- 授業についていけない、理解できない時の無料動画授業 - 2023年10月1日
- メールマガジンの登録失敗 - 2023年7月28日
- 反抗期・高校受験・子育てに関するコメントやメッセージ - 2023年6月14日